大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › なんば・日本橋(大阪市中央区) › 中央・日本橋 「愚今(こんぐ)」 創作料理が旨過ぎる立ち呑み!
2023年04月23日
中央・日本橋 「愚今(こんぐ)」 創作料理が旨過ぎる立ち呑み!
本日4/23(日)に吹田の万博公園・東の広場にて「第10回 カレーEXPO 2023」第2幕2日目の最終日が開催されます!!!

詳細はこちら → 「第10回 カレーEXPO 2023」
日本橋にある「愚今(こんぐ)」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

日本橋の路地にある人気の立ち呑みですね。

先ずは「サッポロ黒ラベル(400円)」の生ビールでカンパイ〜!!!

箸置きは懐かし「クリームパピロ」なのがシャレてますね。

「鶏肉と筍のちくぜん煮(300円)」です。

いい味付けでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「ふつうの豚バラ角煮(400円)」です。


ホロホロな角煮を辛子で頂くとこれもムチャクチャ旨〜です!!!
スコッチウイスキー「デュアーズ ハイボール(400円)」です!!

「野沢菜と合鴨の焼餃子(400円)」です。

レモン汁と塩で頂きます。

餡の旨味が広がりこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「角ハイボール(450円)」です!!

「和牛もも炙りしゃぶユッケ(400円)」です。

黄身を絡めて頂きます。

黄身の甘味と和牛肉の甘味がマッチしてこれはムチャクチャ旨〜です!!!
創作料理がリーズナブルで美味しいので人気なのがよく分かりますね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「愚今(こんぐ)」
住所:大阪市中央区日本橋2-6-2
電話:
営業:17:30~22:00
定休:不定休(基本木曜)

詳細はこちら → 「第10回 カレーEXPO 2023」
日本橋にある「愚今(こんぐ)」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。
日本橋の路地にある人気の立ち呑みですね。
先ずは「サッポロ黒ラベル(400円)」の生ビールでカンパイ〜!!!
箸置きは懐かし「クリームパピロ」なのがシャレてますね。
「鶏肉と筍のちくぜん煮(300円)」です。
いい味付けでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「ふつうの豚バラ角煮(400円)」です。
ホロホロな角煮を辛子で頂くとこれもムチャクチャ旨〜です!!!
スコッチウイスキー「デュアーズ ハイボール(400円)」です!!
「野沢菜と合鴨の焼餃子(400円)」です。
レモン汁と塩で頂きます。
餡の旨味が広がりこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「角ハイボール(450円)」です!!
「和牛もも炙りしゃぶユッケ(400円)」です。
黄身を絡めて頂きます。
黄身の甘味と和牛肉の甘味がマッチしてこれはムチャクチャ旨〜です!!!
創作料理がリーズナブルで美味しいので人気なのがよく分かりますね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「愚今(こんぐ)」
住所:大阪市中央区日本橋2-6-2
電話:
営業:17:30~22:00
定休:不定休(基本木曜)
なんば・裏なんば 「大衆居酒屋 だもん。」 海鮮と天ぷらをリーズナブルに堪能させて頂けます!
日本橋・阪町 「塩ラーメン・ギョウザ専門店 小洞天」 〆でなく1軒目に頂きました!
なんば・西心斎橋 「ニューライト」 久々に名物セイロンカツを頂きました!
なんば・千日前 「くれおーる 法善寺前本通り店」 北新地玉鬘とくれおーるの豪華コラボイベント!
なんば・難波中 「肉タレ屋 難波BAL店」 名物ローストビーフ丼がボリューミーで旨い!
なんば 「お食事処・居酒屋 竜田屋」 粉もんを堪能した後は居酒屋で2次会です!
日本橋・阪町 「塩ラーメン・ギョウザ専門店 小洞天」 〆でなく1軒目に頂きました!
なんば・西心斎橋 「ニューライト」 久々に名物セイロンカツを頂きました!
なんば・千日前 「くれおーる 法善寺前本通り店」 北新地玉鬘とくれおーるの豪華コラボイベント!
なんば・難波中 「肉タレ屋 難波BAL店」 名物ローストビーフ丼がボリューミーで旨い!
なんば 「お食事処・居酒屋 竜田屋」 粉もんを堪能した後は居酒屋で2次会です!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│なんば・日本橋(大阪市中央区)