大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 江坂(吹田市) › 江坂 「タバラ(TABARA)」2011クリスマスパーティー
2011年12月05日
江坂 「タバラ(TABARA)」2011クリスマスパーティー
江坂にある「タバラ(TABARA)」のオーナーよりお店のクリスマスパーティーにお誘い頂いたのでお邪魔してきました。
★ (第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼開催中!! 詳しくはこちらのHPから!)

店内はクリスマスツリーで装飾されクリスマスムード満点です♪

オーナーの田原さんは料理研究家で料理教室の先生でもあります。

お酒もいっぱい用意されていますね!(嬉)


先ずは「サントリー・プレミアムモルツ」でカンパイ~!

「お造りの舟盛」です。

旨そうな造りがギッシリ詰まっていますね!

お皿に頂きました。

新鮮でムッチャ旨~です!!!
「鯖のきずし」です!

これもムッチャ旨~です!!!
「ホタテとタコとサーモンのバルサミコ酢のカルパッチョ」です。

イチゴがアクセントで旨~です!!!
イタリアのスパークリングワイン「チンザノ ピノ・シャルドネ」です!!

大好きな名物「カリカリポテトフライ」です。

カリッと揚がってます!

ポリポリ旨~です!!!
「カマンベールとブルーチーズの盛合せ」です。

「バケット」です。

これはバケットの上にチーズを乗せて「エクストラ ヴァージン オリーブオイル」を掛けて頂きます。


メッチャ旨~です!!!
「マッシュポテト」です。

少し甘めで旨~です!!!
大阪・池田の酒「呉春」を頂きます。

「黒毛和牛の焼しゃぶ」です。

いい刺しが入ってますね!

軽く焼いて最初はシーソルトで頂きます。

こりゃ旨~です!!!
次は「菊姫」の大吟醸の酒粕の出番です。

その酒粕を巻いて粒胡椒を掛けて頂きます。

こりゃまた旨~です!!!
それなら石川の地酒「菊姫」の純米酒「鶴乃里」です。

これも名物で大好きな「春巻き」です。

中には「枝豆」と「海老」が入ってますね!

こりゃムッチャ旨~です!!!
オーナーの力作「プチトマト」「ブロッコリー」「ウズラ玉子」「オリーブ」で出来たクリスマスツリーです!

箸休めで頂きます。

旨~です!!!
ムッチャでかい「海老フライ」が出てきました!

器にいっぱいのタルタルソースです!(嬉々)

しかもこの表面張力!!!

たっぷり垂らして頂きます!

ブリブリです!!!

メッチャ旨~です!!!
もう一つの名物「鶏の唐揚げ」です。

これにもタルタルを乗せて頂きます。

味がしみて旨~です!!!
フランスの赤ワイン「ボージョレ・ヌーボー」を頂きます。

ようやく(笑)メインのタバラ鍋です。

具は鰆と鮭、牡蠣に豚肉です。

野菜もありますよ!

鍋には「スペアリブ」がドン~と鎮座しております!

牡蠣と豚肉を頂きました!

出汁は白濁しているのにカツオ出汁が効いてメッチャ旨~です!!!
芋焼酎「伊佐美」をロックで!!

もう一つの鍋は日本酒の「酒鍋」です。

天然の伊勢海老のガラを掘り込みいい出汁が出てますね!

これも旨~です!!!
「パン」をが焼き上がりました!

これはフワフワです!


ムッチャ旨いんよ!!!
「チラシ寿司」です。

旨~です!!!
デザートは「チョコレートフォンデュ」です。

このフルーツを頂きます。

旨~です!!!
「バニラアイス」と、

「生クリーム」と、

「小豆」と、

「クレープの皮」が出てきました。

これもフルーツやアイスを巻いて頂きました!

旨~です!!!
バーナーで焼いて・・・、

「クリームブリュレ」です。

表面がカリッと旨~です!!!
「チーズケーキ」です。

「チョコケーキ」です。

「メレンゲケーキ」です。

少しづつ頂きました。

これも旨~です!!!
最後はコーヒーを頂きお腹いっぱいになりました!!!

相変わらずオーナーのおもてなしの気持ちは半端じゃありません!!!
ほんまに料理だけじゃなく気持ちも素晴らしいお店です!!!
あ~美味しかった!!!オーナー!スタッフの皆さん!おおきに!!!!大満足でした!!!!
「タバラ(TABARA)」過去の訪問歴
その1・・・10周年記念パーティー!!
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「タバラ(TABARA)」
住所: 大阪府吹田市江坂町2-3-4 ケンヨービル1F
電話:06-6389-0900
営業:10:00~25:00(L.O.24:30)
定休:日・祝
★ (第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼開催中!! 詳しくはこちらのHPから!)
店内はクリスマスツリーで装飾されクリスマスムード満点です♪
オーナーの田原さんは料理研究家で料理教室の先生でもあります。
お酒もいっぱい用意されていますね!(嬉)
先ずは「サントリー・プレミアムモルツ」でカンパイ~!
「お造りの舟盛」です。
旨そうな造りがギッシリ詰まっていますね!
お皿に頂きました。
新鮮でムッチャ旨~です!!!
「鯖のきずし」です!
これもムッチャ旨~です!!!
「ホタテとタコとサーモンのバルサミコ酢のカルパッチョ」です。
イチゴがアクセントで旨~です!!!
イタリアのスパークリングワイン「チンザノ ピノ・シャルドネ」です!!
大好きな名物「カリカリポテトフライ」です。
カリッと揚がってます!
ポリポリ旨~です!!!
「カマンベールとブルーチーズの盛合せ」です。
「バケット」です。
これはバケットの上にチーズを乗せて「エクストラ ヴァージン オリーブオイル」を掛けて頂きます。
メッチャ旨~です!!!
「マッシュポテト」です。
少し甘めで旨~です!!!
大阪・池田の酒「呉春」を頂きます。
「黒毛和牛の焼しゃぶ」です。
いい刺しが入ってますね!
軽く焼いて最初はシーソルトで頂きます。
こりゃ旨~です!!!
次は「菊姫」の大吟醸の酒粕の出番です。
その酒粕を巻いて粒胡椒を掛けて頂きます。
こりゃまた旨~です!!!
それなら石川の地酒「菊姫」の純米酒「鶴乃里」です。
これも名物で大好きな「春巻き」です。
中には「枝豆」と「海老」が入ってますね!
こりゃムッチャ旨~です!!!
オーナーの力作「プチトマト」「ブロッコリー」「ウズラ玉子」「オリーブ」で出来たクリスマスツリーです!
箸休めで頂きます。
旨~です!!!
ムッチャでかい「海老フライ」が出てきました!
器にいっぱいのタルタルソースです!(嬉々)
しかもこの表面張力!!!
たっぷり垂らして頂きます!
ブリブリです!!!
メッチャ旨~です!!!
もう一つの名物「鶏の唐揚げ」です。
これにもタルタルを乗せて頂きます。
味がしみて旨~です!!!
フランスの赤ワイン「ボージョレ・ヌーボー」を頂きます。
ようやく(笑)メインのタバラ鍋です。
具は鰆と鮭、牡蠣に豚肉です。
野菜もありますよ!
鍋には「スペアリブ」がドン~と鎮座しております!
牡蠣と豚肉を頂きました!
出汁は白濁しているのにカツオ出汁が効いてメッチャ旨~です!!!
芋焼酎「伊佐美」をロックで!!
もう一つの鍋は日本酒の「酒鍋」です。
天然の伊勢海老のガラを掘り込みいい出汁が出てますね!
これも旨~です!!!
「パン」をが焼き上がりました!
これはフワフワです!
ムッチャ旨いんよ!!!
「チラシ寿司」です。
旨~です!!!
デザートは「チョコレートフォンデュ」です。
このフルーツを頂きます。
旨~です!!!
「バニラアイス」と、
「生クリーム」と、
「小豆」と、
「クレープの皮」が出てきました。
これもフルーツやアイスを巻いて頂きました!
旨~です!!!
バーナーで焼いて・・・、
「クリームブリュレ」です。
表面がカリッと旨~です!!!
「チーズケーキ」です。
「チョコケーキ」です。
「メレンゲケーキ」です。
少しづつ頂きました。
これも旨~です!!!
最後はコーヒーを頂きお腹いっぱいになりました!!!
相変わらずオーナーのおもてなしの気持ちは半端じゃありません!!!
ほんまに料理だけじゃなく気持ちも素晴らしいお店です!!!
あ~美味しかった!!!オーナー!スタッフの皆さん!おおきに!!!!大満足でした!!!!
「タバラ(TABARA)」過去の訪問歴
その1・・・10周年記念パーティー!!
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「タバラ(TABARA)」
住所: 大阪府吹田市江坂町2-3-4 ケンヨービル1F
電話:06-6389-0900
営業:10:00~25:00(L.O.24:30)
定休:日・祝
吹田・江坂 「中国料理 純華楼」 肉汁たっぷりの名物餃子と麻婆豆腐のランチセット!
吹田・江坂 「らーめん これこれ(CORE-CORE) 」 1日20食限定のハタハタと鰹の冷やし!
吹田・江坂 「酒と肴 カキツバタ」 地酒の品揃えが豊富な創作海鮮居酒屋!
吹田・江坂 「麺創麺魂(めんそうめんたま)」 冷やしらーめん開始!にぼ醤油Version!
吹田・江坂 「兵六そば」 出汁の効いたかつ丼とそばが旨い!
吹田・江坂 「やきとりの名門 秋吉」 超久々に名物の純けいが食べたくなりました!
吹田・江坂 「らーめん これこれ(CORE-CORE) 」 1日20食限定のハタハタと鰹の冷やし!
吹田・江坂 「酒と肴 カキツバタ」 地酒の品揃えが豊富な創作海鮮居酒屋!
吹田・江坂 「麺創麺魂(めんそうめんたま)」 冷やしらーめん開始!にぼ醤油Version!
吹田・江坂 「兵六そば」 出汁の効いたかつ丼とそばが旨い!
吹田・江坂 「やきとりの名門 秋吉」 超久々に名物の純けいが食べたくなりました!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│江坂(吹田市)
この記事へのコメント
お疲れさまです。kosaoです。
毎度のことですが、次の日の夜まで影響するぐらい、お腹一杯になりますね~。ちょっと恐いぐらいです (^へ^)
しかしTABARAさんの料理はどれも美味しいから、ついつい限界を超えて食べてしまうんでしょうね。
またよろしくお願いします。
毎度のことですが、次の日の夜まで影響するぐらい、お腹一杯になりますね~。ちょっと恐いぐらいです (^へ^)
しかしTABARAさんの料理はどれも美味しいから、ついつい限界を超えて食べてしまうんでしょうね。
またよろしくお願いします。
Posted by kosao
at 2011年12月05日 10:13

>kosaoさん
私でもお腹いっぱいになります!
オーナーのお気持ちがよく伝わってくるお店ですね!!!
私でもお腹いっぱいになります!
オーナーのお気持ちがよく伝わってくるお店ですね!!!
Posted by 大阪人ロック
at 2011年12月05日 10:56
