大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 大阪市(北部) › 東淀川・上新庄 「天神旗」 コク深い旨味がタップリの博多ちゃんぽん!
2015年02月24日
東淀川・上新庄 「天神旗」 コク深い旨味がタップリの博多ちゃんぽん!
東淀川の上新庄にある大阪が誇る博多豚骨ラーメン店「博多とんこつ 天神旗」にランチを頂きにお邪魔しました。

先日、「親富孝」にお邪魔した時に店主の大鶴君から今度は「天神旗」に「博多ちゃんぽん」を食べに来て下さいとメッセージを頂いていたので訪問させて頂きました。

早速「博多ちゃんぽん(700円)」を頂きます。

「キャベツ」「もやし」「玉ねぎ」「ニラ」「豚肉」と具沢山で凄いボリュームです!

スープは「天神旗」自慢の「老スープ」と「若スープ」のハーフづつのブレンドですね!

先ずはそのスープを一口頂きます。

スープにコクがあってメチャクチャ旨~です!!!
早速自家製の太麺を頂きます。

プリンプリンで食べ応えあってこれはメッチャ旨~です!!!
野菜もいっぱい頂きます。

シャキシャキでこれもムッチャ旨~です!!!
「豚肉」も頂きます。

野菜と一緒に炒めてありこれもメッチャ旨~です!!!
「高菜」と「紅生姜」も置いてあります。

それぞれ入れて頂きます。


味に変化ありこれらもメチャクチャ旨~です!!!
すごいボリューミーでお腹いっぱいになりますね!!!
あ~美味しかった!!!大鶴君おおきに!!!!ご馳走さ~ん!!!!!
「天神旗グループ」訪問歴
その1(親富孝)・・・極旨カレーつけ麺がメッチャ旨!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「博多とんこつ 天神旗」
住所:大阪市東淀川区上新庄3-19-2
電話:06-6324-0104
営業:昼11:00~14:30(L.O)
夜18:00~22:00(L.O)
定休:火曜
先日、「親富孝」にお邪魔した時に店主の大鶴君から今度は「天神旗」に「博多ちゃんぽん」を食べに来て下さいとメッセージを頂いていたので訪問させて頂きました。
早速「博多ちゃんぽん(700円)」を頂きます。
「キャベツ」「もやし」「玉ねぎ」「ニラ」「豚肉」と具沢山で凄いボリュームです!
スープは「天神旗」自慢の「老スープ」と「若スープ」のハーフづつのブレンドですね!
先ずはそのスープを一口頂きます。
スープにコクがあってメチャクチャ旨~です!!!
早速自家製の太麺を頂きます。
プリンプリンで食べ応えあってこれはメッチャ旨~です!!!
野菜もいっぱい頂きます。
シャキシャキでこれもムッチャ旨~です!!!
「豚肉」も頂きます。
野菜と一緒に炒めてありこれもメッチャ旨~です!!!
「高菜」と「紅生姜」も置いてあります。
それぞれ入れて頂きます。
味に変化ありこれらもメチャクチャ旨~です!!!
すごいボリューミーでお腹いっぱいになりますね!!!
あ~美味しかった!!!大鶴君おおきに!!!!ご馳走さ~ん!!!!!
「天神旗グループ」訪問歴
その1(親富孝)・・・極旨カレーつけ麺がメッチャ旨!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「博多とんこつ 天神旗」
住所:大阪市東淀川区上新庄3-19-2
電話:06-6324-0104
営業:昼11:00~14:30(L.O)
夜18:00~22:00(L.O)
定休:火曜
中崎町 「ドラマチックカリー ゴールデン中崎」 名優阿部サダヲ氏が感激した出汁を掛けるカレー!
旭・千林大宮 「グリルシマダ」 地元に愛される老舗の洋食屋で頂くビフカツ定食!
東淀川・上新庄 「新潟発祥 なおじ」 新潟燕三条系ラーメンの背脂中華そばが頂けます!
淀川・塚本 「Style 林」 濃厚でコクのある味わい深い味噌つけ麺!
都島・桜ノ宮 「さくらの都」 秘密の隠れ家で創作和食割烹の竹園マジックに酔いしれました!
都島・桜ノ宮 「さくらの都」 完全紹介会員制の完全予約制の和食割烹の超隠れ家のお店です!
旭・千林大宮 「グリルシマダ」 地元に愛される老舗の洋食屋で頂くビフカツ定食!
東淀川・上新庄 「新潟発祥 なおじ」 新潟燕三条系ラーメンの背脂中華そばが頂けます!
淀川・塚本 「Style 林」 濃厚でコクのある味わい深い味噌つけ麺!
都島・桜ノ宮 「さくらの都」 秘密の隠れ家で創作和食割烹の竹園マジックに酔いしれました!
都島・桜ノ宮 「さくらの都」 完全紹介会員制の完全予約制の和食割烹の超隠れ家のお店です!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│大阪市(北部)