大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 肥後橋(西区)
2021年03月05日
肥後橋・江戸堀 「江戸堀 焼豚食堂」 数種類の自家製焼豚が頂ける焼豚定食!
肥後橋の江戸堀にある「江戸堀 焼豚食堂」に晩御飯を頂きにお邪魔しました。

色々な自家製焼豚を頂けるお店ですね。

「焼豚定食(980円)」をお願いしました。

選べる焼豚は「ちゃーしゅー(煮豚)」、「焼豚(窯で焼いた焼豚)」のハーフ&ハーフになります。

定食には「ご飯」に

「スープ」と

「漬物」が付きます。

「煮豚」に焼豚は「肩ロース」、「バラ」、「もも」とバラエティーに頂けます。





プレーンの甘辛ダレが引き立ちこれはメチャクチャ旨~です!!!
定食の選べる小鉢は

「マカロニサラダ」に

「れんこんバタポン」をお願いしました。

どちらもこれはムチャクチャ旨~です!!!
最後はやっぱり「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!

ご飯もワシワシ頂けてこれまたメチャクチャ旨~です!!!
自家製の焼豚や煮豚が頂けます!!!

あ~美味しかった!!!マスターおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「江戸堀 焼豚食堂」
住所:大阪市西区江戸堀1-27-8
電話:06-7410-3092
営業:月~金11:00~21:00
土11:00~15:00
定休:日・祝、第2・第4土曜
色々な自家製焼豚を頂けるお店ですね。
「焼豚定食(980円)」をお願いしました。
選べる焼豚は「ちゃーしゅー(煮豚)」、「焼豚(窯で焼いた焼豚)」のハーフ&ハーフになります。
定食には「ご飯」に
「スープ」と
「漬物」が付きます。
「煮豚」に焼豚は「肩ロース」、「バラ」、「もも」とバラエティーに頂けます。
プレーンの甘辛ダレが引き立ちこれはメチャクチャ旨~です!!!
定食の選べる小鉢は
「マカロニサラダ」に
「れんこんバタポン」をお願いしました。
どちらもこれはムチャクチャ旨~です!!!
最後はやっぱり「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!
ご飯もワシワシ頂けてこれまたメチャクチャ旨~です!!!
自家製の焼豚や煮豚が頂けます!!!
あ~美味しかった!!!マスターおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「江戸堀 焼豚食堂」
住所:大阪市西区江戸堀1-27-8
電話:06-7410-3092
営業:月~金11:00~21:00
土11:00~15:00
定休:日・祝、第2・第4土曜
2021年02月18日
肥後橋・江戸堀 「豚骨魚介ラーメン 小僧またおまえか。」 小僧4店目の豚骨魚介またおま系の店がオープンしました!
肥後橋・江戸堀の土佐堀通りにオープンした「豚骨魚介ラーメン 小僧またおまえか。 土佐堀店」の初日営業日に晩御飯を頂きにお邪魔しました。

福島にある「ラーメン小僧」の4号店ですね。

デフォである豚骨魚介で一番人気の「豚骨魚介 こぞおまラーメン(890円)」をお願いしました。

2種類のチャーシューと味玉子、海苔3枚、太メンマ、なると、玉ねぎ、貝割れが乗ってます。

先ずはスープを一口頂きます。

魚介がしっかり効いた豚骨スープでこれはメチャクチャ旨~です!!!
続けて麺を頂きます。

平打ちのチヂレ麺でスープに絡んでこれもムチャクチャ旨~です!!!
続けて2種類の「チャーシュー」も頂きます。


香ばしくてこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「味玉子」も頂きます。

濃厚な味わいでこれもムチャクチャ旨~です!!!
お客さんもドンドン来られ滑り出しは上々みたいですね!!!


あ~美味しかった!!!大地君、店長おおきに!ご馳走さ~ん!!!!頑張ってやぁ~!!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「豚骨魚介ラーメン 小僧またおまえか。 土佐堀店」
住所:大阪市西区江戸堀1-24-10 肥後橋原田ビル1F
電話:06-6940-6779
営業:11:00~19:30
定休:無休
福島にある「ラーメン小僧」の4号店ですね。
デフォである豚骨魚介で一番人気の「豚骨魚介 こぞおまラーメン(890円)」をお願いしました。
2種類のチャーシューと味玉子、海苔3枚、太メンマ、なると、玉ねぎ、貝割れが乗ってます。
先ずはスープを一口頂きます。
魚介がしっかり効いた豚骨スープでこれはメチャクチャ旨~です!!!
続けて麺を頂きます。
平打ちのチヂレ麺でスープに絡んでこれもムチャクチャ旨~です!!!
続けて2種類の「チャーシュー」も頂きます。
香ばしくてこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「味玉子」も頂きます。
濃厚な味わいでこれもムチャクチャ旨~です!!!
お客さんもドンドン来られ滑り出しは上々みたいですね!!!
あ~美味しかった!!!大地君、店長おおきに!ご馳走さ~ん!!!!頑張ってやぁ~!!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「豚骨魚介ラーメン 小僧またおまえか。 土佐堀店」
住所:大阪市西区江戸堀1-24-10 肥後橋原田ビル1F
電話:06-6940-6779
営業:11:00~19:30
定休:無休
2020年10月28日
肥後橋・江戸堀 「鉄パン焼き271」 ルート271の一番人気のタイ風焼きそばパンがランチセットで頂けます!
肥後橋の江戸堀にある「鉄パン焼き271」にランチを頂きにお邪魔しました。

梅田の大人気のパン屋である「ルート271」のパンがランチセットで頂けるお店ですね。

数ある「ルート271」のパンの中でも一番人気の「タイ風焼きそばパン」のランチセット「名物タイ風焼きそばパンランチ(1200円)」をお願いしました。

かなりパンのポーションをデカくして、たっぷりのタイ風焼きそばが丁寧に挟んであります。


セットにはスープと

サラダが付きます。

先ずは切り分けていきます。

そして一口頂きます。

ちょっぴりエスニック風の味わいでこれはメチャクチャ旨~です!!!
プリプリの「海老」も頂きます。

プリプリでこれまたムチャクチャ旨~です!!!
スープの「つくね」も頂きます。

いい出汁が出てこれもメチャクチャ旨~です!!!
大行列の梅田の店舗の一番人気の名物が頂けるお店で、夜は創作おでんのお店になるとの事でまた行かねばなりません!!!

あ~美味しかった!!!船井君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「鉄パン焼き271」
住所:大阪市西区江戸堀1-9-13
電話:06-6330-5527
営業:11:00~23:00(L.O.)
定休:無休
梅田の大人気のパン屋である「ルート271」のパンがランチセットで頂けるお店ですね。
数ある「ルート271」のパンの中でも一番人気の「タイ風焼きそばパン」のランチセット「名物タイ風焼きそばパンランチ(1200円)」をお願いしました。
かなりパンのポーションをデカくして、たっぷりのタイ風焼きそばが丁寧に挟んであります。
セットにはスープと
サラダが付きます。
先ずは切り分けていきます。
そして一口頂きます。
ちょっぴりエスニック風の味わいでこれはメチャクチャ旨~です!!!
プリプリの「海老」も頂きます。
プリプリでこれまたムチャクチャ旨~です!!!
スープの「つくね」も頂きます。
いい出汁が出てこれもメチャクチャ旨~です!!!
大行列の梅田の店舗の一番人気の名物が頂けるお店で、夜は創作おでんのお店になるとの事でまた行かねばなりません!!!
あ~美味しかった!!!船井君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「鉄パン焼き271」
住所:大阪市西区江戸堀1-9-13
電話:06-6330-5527
営業:11:00~23:00(L.O.)
定休:無休
2020年05月27日
肥後橋・江戸堀 「串かつ ぼちぼち」 ワンコインで豚の生姜焼き弁当をテイクアウトしました!
肥後橋の江戸堀にある「串かつ ぼちぼち 肥後橋店」にランチの弁当をテイクアウトしにお邪魔しました。

普段は串かつなどの居酒屋ですがテイクアウトの弁当を販売されていますね。

「生姜焼き弁当(500円)」をお願いしました。


テイクアウトにも「味噌汁」が付いています。

「豚の生姜焼き」がタップリ入ってますね。

ご飯もしっかり入ってます。

付け添えもありますね。


先ずは「豚の生姜焼き」を頂きます。

生姜が効いてこれはメチャクチャ旨~です!!!
付け添えも頂きます。

これもムチャクチャ旨~です!!!
そしてやっぱり「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!

ご飯がワシワシ頂けてこれもメチャクチャ旨~です!!!
弁当の種類も沢山ありとてもいいですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
仕事でどうしても出掛ける時や、ご自宅の近くにテイクアウトの出来るお店が調べれられるこちらのサイトをご覧頂きご参考にしてください。

サイトはこちら → 「テイクアウトが出来るお店たち。」
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「串かつ ぼちぼち 肥後橋店」
住所:大阪市西区江戸堀1-19-24
電話:06-6447-0339
営業:
定休:
普段は串かつなどの居酒屋ですがテイクアウトの弁当を販売されていますね。
「生姜焼き弁当(500円)」をお願いしました。
テイクアウトにも「味噌汁」が付いています。
「豚の生姜焼き」がタップリ入ってますね。
ご飯もしっかり入ってます。
付け添えもありますね。
先ずは「豚の生姜焼き」を頂きます。
生姜が効いてこれはメチャクチャ旨~です!!!
付け添えも頂きます。
これもムチャクチャ旨~です!!!
そしてやっぱり「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!
ご飯がワシワシ頂けてこれもメチャクチャ旨~です!!!
弁当の種類も沢山ありとてもいいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
仕事でどうしても出掛ける時や、ご自宅の近くにテイクアウトの出来るお店が調べれられるこちらのサイトをご覧頂きご参考にしてください。

サイトはこちら → 「テイクアウトが出来るお店たち。」
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「串かつ ぼちぼち 肥後橋店」
住所:大阪市西区江戸堀1-19-24
電話:06-6447-0339
営業:
定休:
2020年05月24日
肥後橋・江戸堀 「焼肉まるしま 江戸堀店」 濃厚な味わいでご飯が進む中落ちカルビ弁当をテイクアウトしました!
肥後橋の江戸堀にある「焼肉まるしま 江戸堀店」にランチをテイクアウトしにお邪魔しました。

市内に店舗展開するリーズナブルな焼肉店ですね。

「中落ちカルビ弁当(880円)」をお願いしました。

「中落ちカルビ」がタップリ入ってます。

ライスも付いていますね。

「紅生姜」も付いています。

先ずは「中落ちカルビ」を一口頂きます。

濃厚なタレの味わいでこれはメチャクチャ旨~です!!!
「中落ちカルビ」の下に敷いてあるパスタも頂きます。

タレの味が付いてこれもムチャクチャ旨~です!!!
そしてやっぱり「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!

肉汁が口の中に広がりジューシーでこりゃムチャクチャ旨~です!!!
焼肉店ならではの味わいがいいですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「焼肉まるしま」過去の訪問歴
その1(心斎橋)・・・焼肉店の焼肉定食かボリューミーです!
仕事でどうしても出掛ける時や、ご自宅の近くにテイクアウトの出来るお店が調べれられるこちらのサイトをご覧頂きご参考にしてください。

サイトはこちら → 「テイクアウトが出来るお店たち。」
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「焼肉まるしま 江戸堀店」
住所:大阪市西区江戸堀1-21-7 コーワ江戸堀1F
電話:050-5593-3932
営業:昼11:30~14:00
夜18:00~22:00
定休:日・祝(金・土が祝日の場合は営業)
市内に店舗展開するリーズナブルな焼肉店ですね。
「中落ちカルビ弁当(880円)」をお願いしました。
「中落ちカルビ」がタップリ入ってます。
ライスも付いていますね。
「紅生姜」も付いています。
先ずは「中落ちカルビ」を一口頂きます。
濃厚なタレの味わいでこれはメチャクチャ旨~です!!!
「中落ちカルビ」の下に敷いてあるパスタも頂きます。
タレの味が付いてこれもムチャクチャ旨~です!!!
そしてやっぱり「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!
肉汁が口の中に広がりジューシーでこりゃムチャクチャ旨~です!!!
焼肉店ならではの味わいがいいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「焼肉まるしま」過去の訪問歴
その1(心斎橋)・・・焼肉店の焼肉定食かボリューミーです!
仕事でどうしても出掛ける時や、ご自宅の近くにテイクアウトの出来るお店が調べれられるこちらのサイトをご覧頂きご参考にしてください。

サイトはこちら → 「テイクアウトが出来るお店たち。」
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「焼肉まるしま 江戸堀店」
住所:大阪市西区江戸堀1-21-7 コーワ江戸堀1F
電話:050-5593-3932
営業:昼11:30~14:00
夜18:00~22:00
定休:日・祝(金・土が祝日の場合は営業)