大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › なんば・日本橋(大阪市中央区) › 日本橋・黒門市場 「招福庵」 定食屋で頂ける絶品のローストビーフ丼!
2015年10月03日
日本橋・黒門市場 「招福庵」 定食屋で頂ける絶品のローストビーフ丼!
日本橋の黒門市場にある「招福庵」に家族でランチを頂きにお邪魔しました。

惣菜専門店の併設でリーズナブルでお値打ちの定食が頂ける評判のお店です。

話題の「やわらかいローストビーフ丼(990円)」をお願いしました。

セットにはこの惣菜の中から好きなものを3つ頂けます!

今回はこの3つを選びました。

赤出汁仕立ての「豚汁」も付きます。

ボリュームたっぷりのローストビーフ丼ですね!

それではやわらかいローストビーフを頂きます。

やわらかくてこれはメチャクチャ旨~です!!!
これは嫁がお願いした「焼肉定食(880円)」です。

これもボリューム満点ですね!

いい味付けでこれはムッチャ旨~です!!!
娘が「ちらし寿司」が食べたいとの事で店頭で売られているものを頂きました。

これも一口頂きます。

これもメッチャ旨~です!!!
最後は名物の「極上黒門プリン(250円)」を頂きます。

名古屋コーチンの産みたて卵とバニラビーンズをふんだんに使ったプリンです。

とろけるようにまろやかでこれはメチャクチャ旨~です!!!
元々惣菜屋さんなので味付けは抜群なのと、ボリュームが凄いのでとてもお値打ちのお店ですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「招福庵」
住所:大阪市中央区日本橋1-16-9
電話:06-6645-0260
営業:10:00~19:00
定休:日曜
惣菜専門店の併設でリーズナブルでお値打ちの定食が頂ける評判のお店です。
話題の「やわらかいローストビーフ丼(990円)」をお願いしました。
セットにはこの惣菜の中から好きなものを3つ頂けます!
今回はこの3つを選びました。
赤出汁仕立ての「豚汁」も付きます。
ボリュームたっぷりのローストビーフ丼ですね!
それではやわらかいローストビーフを頂きます。
やわらかくてこれはメチャクチャ旨~です!!!
これは嫁がお願いした「焼肉定食(880円)」です。
これもボリューム満点ですね!
いい味付けでこれはムッチャ旨~です!!!
娘が「ちらし寿司」が食べたいとの事で店頭で売られているものを頂きました。
これも一口頂きます。
これもメッチャ旨~です!!!
最後は名物の「極上黒門プリン(250円)」を頂きます。
名古屋コーチンの産みたて卵とバニラビーンズをふんだんに使ったプリンです。
とろけるようにまろやかでこれはメチャクチャ旨~です!!!
元々惣菜屋さんなので味付けは抜群なのと、ボリュームが凄いのでとてもお値打ちのお店ですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「招福庵」
住所:大阪市中央区日本橋1-16-9
電話:06-6645-0260
営業:10:00~19:00
定休:日曜
なんば 「VINO DADA Sakaba Ryukishin」 龍旗信の新展開〆でラーメンが頂けるワインバル!
なんば 「辛味噌小二郎」 清麺屋のセカンドブランドは二郎系インスパイア!
なんば 「き田たけうどん」 年越し蕎麦を頂くついでに料理を持ち寄って一杯頂きました!
なんば・アメリカ村 「中華そば 当たり」 二毛作の中華そば!
なんば 「き田たけうどん」 十割蕎麦谷川と讃州クボタツの特別コラボ営業!
なんば 「スタンドあいだ」 気軽に立ち寄れるこだわりの立ち呑み焼鳥がいいですね!
なんば 「辛味噌小二郎」 清麺屋のセカンドブランドは二郎系インスパイア!
なんば 「き田たけうどん」 年越し蕎麦を頂くついでに料理を持ち寄って一杯頂きました!
なんば・アメリカ村 「中華そば 当たり」 二毛作の中華そば!
なんば 「き田たけうどん」 十割蕎麦谷川と讃州クボタツの特別コラボ営業!
なんば 「スタンドあいだ」 気軽に立ち寄れるこだわりの立ち呑み焼鳥がいいですね!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│なんば・日本橋(大阪市中央区)