大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 尼崎市(兵庫県) › 尼崎 「大貫本店(だいかんほんてん)」 日本最古の中華そばです!
2016年04月04日
尼崎 「大貫本店(だいかんほんてん)」 日本最古の中華そばです!
尼崎にある「中華麺 大貫本店(だいかんほんてん)」に春休みの娘を連れてランチを頂きにお邪魔してきました。

日本最古の「中華そば」のお店として有名ですね。

「中華そばと焼飯 並(1700円)」のセットをお願いしました。

「チャーシュー」「メンマ」「きくらげ」がトッビングの「中華そば」です。

「焼飯」は黒い醤油味ですね。

追加で「地鶏の天ぷら(1000円)」もお願いしています。

先ずはスープを一口頂きます。

しっかりとした醤油味でこれはメッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

スルスル頂けてこれもムッチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

食べ応えあってこりゃメチャクチャ旨~です!!!
続いて「焼飯」を頂きます。

パラパラしっとりタイプでこれもメッチャ旨~です!!!
そして「地鶏の天ぷら」も頂きます。

しっかりとした味わいでこれはメッチャ旨~です!!!
そしてこのお店のお得情報は阪神タイガースが公式戦勝利の翌日は生ビール(小)の350円が200円!

しかも常識の範囲でおかわり出来るという大出血サービス!(笑)
創業大正元年という事で老舗の味でお客さんもドンドン来られ賑わってますね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「中華麺 大貫本店(だいかんほんてん)」
住所:兵庫県尼崎市神田中通3-29
電話:06-6411-9583
営業:11:30~21:00
定休:水曜
日本最古の「中華そば」のお店として有名ですね。
「中華そばと焼飯 並(1700円)」のセットをお願いしました。
「チャーシュー」「メンマ」「きくらげ」がトッビングの「中華そば」です。
「焼飯」は黒い醤油味ですね。
追加で「地鶏の天ぷら(1000円)」もお願いしています。
先ずはスープを一口頂きます。
しっかりとした醤油味でこれはメッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
スルスル頂けてこれもムッチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
食べ応えあってこりゃメチャクチャ旨~です!!!
続いて「焼飯」を頂きます。
パラパラしっとりタイプでこれもメッチャ旨~です!!!
そして「地鶏の天ぷら」も頂きます。
しっかりとした味わいでこれはメッチャ旨~です!!!
そしてこのお店のお得情報は阪神タイガースが公式戦勝利の翌日は生ビール(小)の350円が200円!
しかも常識の範囲でおかわり出来るという大出血サービス!(笑)
創業大正元年という事で老舗の味でお客さんもドンドン来られ賑わってますね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「中華麺 大貫本店(だいかんほんてん)」
住所:兵庫県尼崎市神田中通3-29
電話:06-6411-9583
営業:11:30~21:00
定休:水曜
尼崎 「麺家 徳」 限定・とってもジャンキーなU.S.Aラーメン!
尼崎・塚口 「神戸みなとや」 特製こってりラーメンが濃厚で旨味が詰まってます!
尼崎 「ぶたのほし」 名店無鉄砲のDNAを引き継ぐお店がオープン!
尼崎 「あまがさきポッサムチプ 29」 久々にチーム肉のミーティングに参加してきました!
尼崎・武庫之荘 「和心(なごみ) 武庫之荘店」 鰹の風味がガツンとくる追いがつお醤油ラーメン!
尼崎・塚口 「うどん工房 悠々」 うどん巡礼5 第47弾 鴨うどん!
尼崎・塚口 「神戸みなとや」 特製こってりラーメンが濃厚で旨味が詰まってます!
尼崎 「ぶたのほし」 名店無鉄砲のDNAを引き継ぐお店がオープン!
尼崎 「あまがさきポッサムチプ 29」 久々にチーム肉のミーティングに参加してきました!
尼崎・武庫之荘 「和心(なごみ) 武庫之荘店」 鰹の風味がガツンとくる追いがつお醤油ラーメン!
尼崎・塚口 「うどん工房 悠々」 うどん巡礼5 第47弾 鴨うどん!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│尼崎市(兵庫県)