大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 大阪市(西部) › 大正 「いちゃりば」 大阪好っきゃ麺7 その9 ソーキそばとポークたまごおにぎり!
2018年07月21日
大正 「いちゃりば」 大阪好っきゃ麺7 その9 ソーキそばとポークたまごおにぎり!
「第7回 大阪好っきゃ麺~麺MUSUBI~」の第9弾として大正にある「沖縄料理と物産 いちゃりば」にランチを頂きにお邪魔しました。

沖縄出身の方が多い大正のお店ですね。

「ソーキそばとポークたまごおにぎり(1000円)」のセットをお願いしました。

「ソーキ(骨付きスペアリブ)」が鎮座しております。

これも沖縄名物の「スパムおにぎり」ですね。

先ずはスープを一口頂きます。

アッサリした味わいでこれはムッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

食べ応えのある麺でこりゃメッチャ旨~です!!!
「ソーキ(骨付きスペアリブ)」も頂きます。

ホロホロに煮込まれてこれもメチャクチャ旨~です!!!
「ポークたまごおにぎり」も頂きます。

これもムチャクチャ旨~です!!!
9つ目のハンコを捺して頂きました。

大阪にいて沖縄が楽しめますよ!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「第7回 大阪好っきゃ麺~麺MUSUBI~」
その1・・・肥後橋・京町堀 「らーめん砦」 まぜ麺+ミニ丼セット!
その2・・・四ツ橋・南船場 「宮がみ屋本店」 カレー鍋&鱧天冷しカレーうどん!
その3・・・西成・津守 「天粉盛」 天粉盛ぶっかけ!
その4・・・天満橋 「麺屋7.5Hz 超本店」 中華そば!
その5・・・枚方・関西外大前 「うどん屋ろっか」 天ぷら冷やかけうどん!
その6・・・寝屋川・香里園 「上を向いて」 ひやかけ&かしわ天!
その7・・・京橋 「天神らぁめん」 つけめん!
その8・・・住吉・長居 「不二屋」 かすカレーうどん!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「沖縄料理と物産 いちゃりば」
住所:大阪市大正区三軒家東1-9-12
電話:06-6552-7868
営業:11:00~23:00
定休:月曜
沖縄出身の方が多い大正のお店ですね。
「ソーキそばとポークたまごおにぎり(1000円)」のセットをお願いしました。
「ソーキ(骨付きスペアリブ)」が鎮座しております。
これも沖縄名物の「スパムおにぎり」ですね。
先ずはスープを一口頂きます。
アッサリした味わいでこれはムッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
食べ応えのある麺でこりゃメッチャ旨~です!!!
「ソーキ(骨付きスペアリブ)」も頂きます。
ホロホロに煮込まれてこれもメチャクチャ旨~です!!!
「ポークたまごおにぎり」も頂きます。
これもムチャクチャ旨~です!!!
9つ目のハンコを捺して頂きました。
大阪にいて沖縄が楽しめますよ!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「第7回 大阪好っきゃ麺~麺MUSUBI~」
その1・・・肥後橋・京町堀 「らーめん砦」 まぜ麺+ミニ丼セット!
その2・・・四ツ橋・南船場 「宮がみ屋本店」 カレー鍋&鱧天冷しカレーうどん!
その3・・・西成・津守 「天粉盛」 天粉盛ぶっかけ!
その4・・・天満橋 「麺屋7.5Hz 超本店」 中華そば!
その5・・・枚方・関西外大前 「うどん屋ろっか」 天ぷら冷やかけうどん!
その6・・・寝屋川・香里園 「上を向いて」 ひやかけ&かしわ天!
その7・・・京橋 「天神らぁめん」 つけめん!
その8・・・住吉・長居 「不二屋」 かすカレーうどん!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「沖縄料理と物産 いちゃりば」
住所:大阪市大正区三軒家東1-9-12
電話:06-6552-7868
営業:11:00~23:00
定休:月曜
弁天町・アートホテル 「スカイブュッフェ51」 モーニングは51階でワンランク上のブッフェスタイル!
此花・伝法 「魚料理 克政」 知る人ぞ知る漁港の中にあり水産会社が運営するてっちり専門店!
野田阪神・地獄谷 「酒縁 ゆるり」 ちょっとした旨いアテで旨い酒が楽しめます!
福島・野田阪神 「お多福」 昭和チックな大衆居酒屋でほっこり頂けます!
西成・鶴見橋商店街 「萩之茶屋鶴一 なにわ筋店」 季節の変わり目にスタミナチャージしてきました!
福島・野田阪神 「中華そば ふじい」 鶏の旨味が凝縮されたかしわそばと絶品のチャーハン!
此花・伝法 「魚料理 克政」 知る人ぞ知る漁港の中にあり水産会社が運営するてっちり専門店!
野田阪神・地獄谷 「酒縁 ゆるり」 ちょっとした旨いアテで旨い酒が楽しめます!
福島・野田阪神 「お多福」 昭和チックな大衆居酒屋でほっこり頂けます!
西成・鶴見橋商店街 「萩之茶屋鶴一 なにわ筋店」 季節の変わり目にスタミナチャージしてきました!
福島・野田阪神 「中華そば ふじい」 鶏の旨味が凝縮されたかしわそばと絶品のチャーハン!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│大阪市(西部)