大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 豊中市
2023年03月06日
豊中・緑地公園 「一福」 鶏ガラ中華そばの半ちゃんセット!
豊中の緑地公園にある「一福 豊中緑地公園店」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

緑地公園駅近くにある人気のラーメン店ですね。

「中華そば 半ちゃんセット(950円)」をお願いしました。

豚骨のお店ですが鶏ガラの中華そばもあります。

「半チャーハン」がセットですね。

紅生姜、辛もやし、辛子高菜、生卵サービスコーナーがあり、

「辛もやし」を頂きました。

先ずはスープを一口頂きます。

鶏ガラの旨味が広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

細目の麺でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。

ホロホロに煮込まれていてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「チャーハン」も頂きます。

しっとり味わい深くこれはムチャクチャ旨〜です!!!
豚骨のお店ですが鶏ガラもしっかり鶏の出汁が出ていいですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「一福」過去の訪問歴
その1(緑地公園)・・・背脂がいいアクセントなったコクのある元祖豚骨ラーメンと餃子のセット!
その2(緑地公園)・・・濃厚で味わい深い豚骨味噌ラーメンと唐揚げのお得なセット!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「一福 豊中緑地公園店」
住所:大阪府豊中市寺内2-13-7
電話:06-6868-9959
営業:昼11:30~15:00
夜17:00~翌1:00
定休:無休
緑地公園駅近くにある人気のラーメン店ですね。
「中華そば 半ちゃんセット(950円)」をお願いしました。
豚骨のお店ですが鶏ガラの中華そばもあります。
「半チャーハン」がセットですね。
紅生姜、辛もやし、辛子高菜、生卵サービスコーナーがあり、
「辛もやし」を頂きました。
先ずはスープを一口頂きます。
鶏ガラの旨味が広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
細目の麺でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。
ホロホロに煮込まれていてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「チャーハン」も頂きます。
しっとり味わい深くこれはムチャクチャ旨〜です!!!
豚骨のお店ですが鶏ガラもしっかり鶏の出汁が出ていいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「一福」過去の訪問歴
その1(緑地公園)・・・背脂がいいアクセントなったコクのある元祖豚骨ラーメンと餃子のセット!
その2(緑地公園)・・・濃厚で味わい深い豚骨味噌ラーメンと唐揚げのお得なセット!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「一福 豊中緑地公園店」
住所:大阪府豊中市寺内2-13-7
電話:06-6868-9959
営業:昼11:30~15:00
夜17:00~翌1:00
定休:無休
2023年02月16日
豊中・本町 「中華料理 餃子の勝(ぎょうざのかつ) 豊中本店」 トナカイ(豊中会)の遅すぎた新年会は餃子でカンパイ!
豊中の本町にある「中華料理 餃子の勝(ぎょうざのかつ)豊中本店」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

北摂を中心に5店舗展開されている町中華のお店で、少し遅めの「トナカイ(豊中会)」の新年会で寄せて頂きました。

先ずは「パーフェクトサントリービール(580円)」の生ビールでカンパイ〜!

「ピリ辛メンマ(280円)」です。

ピリ辛でビールのアテにこれはメチャクチャ旨〜です!!!
名物の餃子シリーズを頂いていきます。

にんにくを使用せず高知産生姜を使った「白餃子(320円)」です。(画像は3人前)

酢胡椒で頂きます。

アッサリしてこれはムチャクチャ旨〜です!!!
青森産にんにくをガッツリ使った「黒餃子(320円)」(画像は3人前)です。

タレで頂きます。

にんにくがガツンときてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
赤唐辛子とにんにくの「赤餃子(320円)」(画像は3人前)です。


結構ピリ辛で食欲をそそられこりゃムチャクチャ旨〜です!!!
モチモチ皮から肉汁が溢れる「肉汁餃子(450円)」(画像は2人前)です。


肉汁が口の中で広がりこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
「角ハイボール(550円)」です!!

「酢豚(780円)」です。


甘酢が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「肉団子の唐揚げ(750円)」です。


カリッと揚がっていてホクホクこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「豚バラにんにく醤油(600円)」です。


にんにく醤油が効いてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「唐揚げハーフ(400円)」です。


外はカリッと中はジューシーでこりゃムチャクチャ旨〜です!!!
「豚肉の天ぷら(750円)」です。



わらじのような豚天でしっとりしてこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「勝麺 豚肉ミンチとネギのピリ辛(780円)」です。

先ずは麺を頂きます。

細目の麺でピリ辛のスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「勝麺(1辛)」です。

辛旨がグレードアップして味わい深くこれまたメチャクチャ旨~です!!!
とても楽しく美味しく素敵なひと時を過ごさせて頂きました!!!

あ〜美味しかった!!!マスターおおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「中華料理 餃子の勝(ぎょうざのかつ) 豊中本店」
住所:大阪府豊中市本町1-4-3
電話:050-5589-5179
営業:月~土11:00‐14:30 16:00‐03:00
日曜11:00~03:00
定休:無休
北摂を中心に5店舗展開されている町中華のお店で、少し遅めの「トナカイ(豊中会)」の新年会で寄せて頂きました。
先ずは「パーフェクトサントリービール(580円)」の生ビールでカンパイ〜!
「ピリ辛メンマ(280円)」です。
ピリ辛でビールのアテにこれはメチャクチャ旨〜です!!!
名物の餃子シリーズを頂いていきます。
にんにくを使用せず高知産生姜を使った「白餃子(320円)」です。(画像は3人前)
酢胡椒で頂きます。
アッサリしてこれはムチャクチャ旨〜です!!!
青森産にんにくをガッツリ使った「黒餃子(320円)」(画像は3人前)です。
タレで頂きます。
にんにくがガツンときてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
赤唐辛子とにんにくの「赤餃子(320円)」(画像は3人前)です。
結構ピリ辛で食欲をそそられこりゃムチャクチャ旨〜です!!!
モチモチ皮から肉汁が溢れる「肉汁餃子(450円)」(画像は2人前)です。
肉汁が口の中で広がりこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
「角ハイボール(550円)」です!!
「酢豚(780円)」です。
甘酢が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「肉団子の唐揚げ(750円)」です。
カリッと揚がっていてホクホクこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「豚バラにんにく醤油(600円)」です。
にんにく醤油が効いてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「唐揚げハーフ(400円)」です。
外はカリッと中はジューシーでこりゃムチャクチャ旨〜です!!!
「豚肉の天ぷら(750円)」です。
わらじのような豚天でしっとりしてこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「勝麺 豚肉ミンチとネギのピリ辛(780円)」です。
先ずは麺を頂きます。
細目の麺でピリ辛のスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「勝麺(1辛)」です。
辛旨がグレードアップして味わい深くこれまたメチャクチャ旨~です!!!
とても楽しく美味しく素敵なひと時を過ごさせて頂きました!!!
あ〜美味しかった!!!マスターおおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「中華料理 餃子の勝(ぎょうざのかつ) 豊中本店」
住所:大阪府豊中市本町1-4-3
電話:050-5589-5179
営業:月~土11:00‐14:30 16:00‐03:00
日曜11:00~03:00
定休:無休
2023年01月21日
豊中・庄内 「らーめん雑魚 ZAKO」 煮干しの風味と背脂のまろやかさがマッチする背脂濃厚煮干しラーメン!
豊中の庄内にある「らーめん雑魚 ZAKO」にランチを頂きにお邪魔しました。

昨年末に3年振りに吹田の万博公園で開催された「第8回 ラーメンEXPO」の5幕に出店して頂きましたね。


「背脂濃厚煮干しラーメン(900円)」と「チャーシュー丼(200円)」をお願いしました。

「背脂濃厚煮干しラーメン」です。

「チャーシュー丼」は黄身が真ん中に鎮座しているお値打ちの一品ですね。

先ずはスープを一口頂きます。

真鰯、焼干し片口鰯、うるめ、ひらごと高級な煮干し、焼干しを贅沢に使用したスープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

京都・棣鄂のウイング麺でスープに絡んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。

これもメチャクチャ旨〜です!!!
「チャーシュー丼」は黄身を絡めて頂きます。

ゴロゴロチャーシューと黄身がマッチしてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!!
煮干し、焼干しと背脂が絶妙にマッチしていてとてもいいですね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「らーめん雑魚 ZAKO」過去の訪問歴
その1・・・激・煮干しらーめんと雑魚ver.のTKGが旨い!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「らーめん雑魚 ZAKO」
住所:大阪府豊中市庄内西町2-20-30
電話:06-6152-5667
営業:昼11:00~14:30
夜18:00~22:00
定休:不定休
昨年末に3年振りに吹田の万博公園で開催された「第8回 ラーメンEXPO」の5幕に出店して頂きましたね。
「背脂濃厚煮干しラーメン(900円)」と「チャーシュー丼(200円)」をお願いしました。
「背脂濃厚煮干しラーメン」です。
「チャーシュー丼」は黄身が真ん中に鎮座しているお値打ちの一品ですね。
先ずはスープを一口頂きます。
真鰯、焼干し片口鰯、うるめ、ひらごと高級な煮干し、焼干しを贅沢に使用したスープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
京都・棣鄂のウイング麺でスープに絡んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。
これもメチャクチャ旨〜です!!!
「チャーシュー丼」は黄身を絡めて頂きます。
ゴロゴロチャーシューと黄身がマッチしてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!!
煮干し、焼干しと背脂が絶妙にマッチしていてとてもいいですね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「らーめん雑魚 ZAKO」過去の訪問歴
その1・・・激・煮干しらーめんと雑魚ver.のTKGが旨い!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「らーめん雑魚 ZAKO」
住所:大阪府豊中市庄内西町2-20-30
電話:06-6152-5667
営業:昼11:00~14:30
夜18:00~22:00
定休:不定休
2023年01月02日
豊中・千里中央 「千里中央 海鮮食堂 おーうえすと」 味わい深い煮穴子と釜揚げしらす丼!
豊中の千里中央にある「千里中央 海鮮食堂 おーうえすと」にランチを頂きにお邪魔しました。

江坂にある「海鮮食堂 おーうえすと」の姉妹店ですね。

ランチメニューから「煮穴子と釜揚げしらす丼(990円)」をお願いしました。

「煮穴子と釜揚げしらす丼」に

「味噌汁」が付いています。

先ずは「煮穴子」から頂きます。


やわらかく煮てありこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「釜揚げしらす」を頂きます。


味わい深くこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そしてご飯と一緒に頂きます。

これまたメチャクチャ旨〜です!!!
色々な海鮮丼があり迷ってしまいますね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「おーうえすと」過去の訪問歴
その1(海鮮食堂)・・日替わりのランチがとてもお得でコスパ抜群です!
その2(天婦羅)・・・甘ダレが馴染んで旨味が詰まった天丼!
その3(海鮮食堂)・・日替わりのまぐろ・かんぱち・しらす丼の温玉乗せ!
その4(海鮮食堂)・・新鮮な海鮮がリーズナブルに頂ける海鮮居酒屋です!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「千里中央 海鮮食堂 おーうえすと」
住所:大阪府豊中市新千里東町1-3-20 B1F
電話:050-5890-5404
営業:昼11:00~15:00(l.o.14:30)
夜16:30〜22:00(L.O.21:30)
定休:水曜
江坂にある「海鮮食堂 おーうえすと」の姉妹店ですね。
ランチメニューから「煮穴子と釜揚げしらす丼(990円)」をお願いしました。
「煮穴子と釜揚げしらす丼」に
「味噌汁」が付いています。
先ずは「煮穴子」から頂きます。
やわらかく煮てありこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「釜揚げしらす」を頂きます。
味わい深くこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そしてご飯と一緒に頂きます。
これまたメチャクチャ旨〜です!!!
色々な海鮮丼があり迷ってしまいますね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「おーうえすと」過去の訪問歴
その1(海鮮食堂)・・日替わりのランチがとてもお得でコスパ抜群です!
その2(天婦羅)・・・甘ダレが馴染んで旨味が詰まった天丼!
その3(海鮮食堂)・・日替わりのまぐろ・かんぱち・しらす丼の温玉乗せ!
その4(海鮮食堂)・・新鮮な海鮮がリーズナブルに頂ける海鮮居酒屋です!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「千里中央 海鮮食堂 おーうえすと」
住所:大阪府豊中市新千里東町1-3-20 B1F
電話:050-5890-5404
営業:昼11:00~15:00(l.o.14:30)
夜16:30〜22:00(L.O.21:30)
定休:水曜
2022年12月31日
豊中・千里中央 「ジャンボカレー」 デラックスカレーが辛口で旨い!
豊中の千里中央にある「ジャンボカレー」にお昼を頂きにお邪魔しました。

千里中央の駅のホームの上にある老舗のカレー店です。

「デラックスカレー 辛口(730円)」をお願いしました。

選べるトッピングは「カツ」をお願いしました。

先ずはルウを一口頂きます。

ピリッと辛口のスパイスでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてライスと一緒に頂きます。

多少の辛味が緩和されこれもムチャクチャ旨~です!!!
続いてカツを頂きます。

食べ応えあってこれもメチャクチャ旨〜です!!!
カウンターにある福神漬を投入します。

味変になってこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
通し営業なのでありがたいですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ジャンボカレー」過去の訪問歴
その1・・・老舗カレー店のカツカレー
その2・・・インディアンピラフがサクッと食べれます!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ジャンボカレー」
住所:大阪府豊中市新千里東町1丁目3-3
電話:06-6831-2532
営業:9:00~19:00
定休:日曜
千里中央の駅のホームの上にある老舗のカレー店です。
「デラックスカレー 辛口(730円)」をお願いしました。
選べるトッピングは「カツ」をお願いしました。
先ずはルウを一口頂きます。
ピリッと辛口のスパイスでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてライスと一緒に頂きます。
多少の辛味が緩和されこれもムチャクチャ旨~です!!!
続いてカツを頂きます。
食べ応えあってこれもメチャクチャ旨〜です!!!
カウンターにある福神漬を投入します。
味変になってこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
通し営業なのでありがたいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ジャンボカレー」過去の訪問歴
その1・・・老舗カレー店のカツカレー
その2・・・インディアンピラフがサクッと食べれます!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ジャンボカレー」
住所:大阪府豊中市新千里東町1丁目3-3
電話:06-6831-2532
営業:9:00~19:00
定休:日曜