大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 大阪市(南部)
2022年04月30日
住吉区・杉本町 「やきそば 頂」 ジャンキーで旨味がたっぷりの焼きそばが頂けます!
住吉区の杉本町にある「やきそば 頂」にランチを頂きにお邪魔しました。

JR杉本町駅前で「大阪公立大学(旧大阪市立大学)」のすぐ横にある大人気の焼きそば専門店です。


「やきそば 大 卵黄入(1100円)」に「肉→ホルモン(100円)」変更と「バター(50円)」トッピングとしてお願いしました。

一緒に「木綿豆腐」の冷奴が付いています。

焼きそばの種類がソース、塩(海鮮)、鶏白湯、醤油と分かれているので「醤油」をお願いしました。

色々と調整出来るので「野菜」増し、「アブラ」普通、「にんにく」少なめ、「味付」普通でお願いしています。

先ずは焼きそばを一口頂きます。

背脂とにんにくの風味が広がりとてもジャンキーでメチャクチャ旨〜です!!!
変更した「ホルモン」も頂きます。

これもムチャクチャ旨〜です!!!
続いて黄身を絡めて頂きます。


まろやかさが出てこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
最後は「紅生姜」をトッピングしてよくかき混ぜ頂きます。

味変になってこれもムチャクチャ旨〜です!!!
焼きそば一本で勝負されていて学生にも絶大な人気のお店ですね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「やきそば 頂」
住所:大阪市住吉区杉本2-30-14
電話:090-6305-6783
営業:月•火•水•金11:30~14:30 18:00~20:30
土・日•祝11:30〜14:30
定休:木曜
JR杉本町駅前で「大阪公立大学(旧大阪市立大学)」のすぐ横にある大人気の焼きそば専門店です。
「やきそば 大 卵黄入(1100円)」に「肉→ホルモン(100円)」変更と「バター(50円)」トッピングとしてお願いしました。
一緒に「木綿豆腐」の冷奴が付いています。
焼きそばの種類がソース、塩(海鮮)、鶏白湯、醤油と分かれているので「醤油」をお願いしました。
色々と調整出来るので「野菜」増し、「アブラ」普通、「にんにく」少なめ、「味付」普通でお願いしています。
先ずは焼きそばを一口頂きます。
背脂とにんにくの風味が広がりとてもジャンキーでメチャクチャ旨〜です!!!
変更した「ホルモン」も頂きます。
これもムチャクチャ旨〜です!!!
続いて黄身を絡めて頂きます。
まろやかさが出てこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
最後は「紅生姜」をトッピングしてよくかき混ぜ頂きます。
味変になってこれもムチャクチャ旨〜です!!!
焼きそば一本で勝負されていて学生にも絶大な人気のお店ですね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「やきそば 頂」
住所:大阪市住吉区杉本2-30-14
電話:090-6305-6783
営業:月•火•水•金11:30~14:30 18:00~20:30
土・日•祝11:30〜14:30
定休:木曜
2022年04月15日
住吉・長居 「かみなり中華そば店」 バランスのいいしっかり煮干しの特製煮干し中華そば!
長居にある「煮干し中華そば専門店 かみなり中華そば店」にランチを頂きにお邪魔しました。

あびこにある「中華そば 閃(せん)」の2号店ですね。

「特製煮干し中華そば(1080円)」をお願いしました。

先ずはスープを一口頂きます。

鶏ガラに豚骨、野菜などから抽出した出汁に、煮干しをガツンと掘り込んだスープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

細目のプリプリした麺でスープに合いこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「チャーシュー」を頂きます。

しっかりした「チャーシュー」で食べ応えあってこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「肉ワンタン」と

「海老ワンタン」を頂きます。

どちらもちゅるんとしたワンタンでこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
「煮玉子」も頂きます。

これもメチャクチャ旨〜です!!!
バランスのいいしっかり煮干しが頂けてとてもいいですね!!!

あ~美味しかった!!!福井君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「かみなり中華そば店」
住所:大阪市住吉区長居東3-14-22
電話:06-6629-8152
営業:昼11:30~14:30(土日は14:45L.O)
夜18:00〜22:00(L.O21:45)日曜日のみL.O 20:45
定休:月曜・木曜夜
あびこにある「中華そば 閃(せん)」の2号店ですね。
「特製煮干し中華そば(1080円)」をお願いしました。
先ずはスープを一口頂きます。
鶏ガラに豚骨、野菜などから抽出した出汁に、煮干しをガツンと掘り込んだスープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
細目のプリプリした麺でスープに合いこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「チャーシュー」を頂きます。
しっかりした「チャーシュー」で食べ応えあってこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「肉ワンタン」と
「海老ワンタン」を頂きます。
どちらもちゅるんとしたワンタンでこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
「煮玉子」も頂きます。
これもメチャクチャ旨〜です!!!
バランスのいいしっかり煮干しが頂けてとてもいいですね!!!
あ~美味しかった!!!福井君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「かみなり中華そば店」
住所:大阪市住吉区長居東3-14-22
電話:06-6629-8152
営業:昼11:30~14:30(土日は14:45L.O)
夜18:00〜22:00(L.O21:45)日曜日のみL.O 20:45
定休:月曜・木曜夜
2022年03月16日
天王寺・四天王寺 「イ袋ワシづかみ」 豚骨清湯と煮干しのWスープが旨い醤油らぁ麺!
四天王寺にある「イ袋ワシづかみ」にランチを頂きにお邪魔しました。

中崎町にあった「麩にかけろ」が閉店して店主の實藤君が「JUNK STORY MI LEVEL」の跡地にオープンされたお店です。

實ちゃんオススメの「醤油らぁ麺(850円)」を「特製トッピング(400円)」でお願いしました。

「特製トッピング」はチャーシュー4枚、ワンタン3枚、煮玉がデフォにプラスされます。

先ずはスープを一口頂きます。

豚骨清湯と煮干しのWスープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

中太のチヂレ麺でスープに負けずにこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「ワンタン」を頂きます。

チュルンとしてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
そして肩ロースと豚バラの2種類の「チャーシュー」を頂きます。


どちらも食べ応えあってこりゃムチャクチャ旨〜です!!!
「煮玉子」も頂きます。

味わい深くてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
實ちゃんが豚骨とは意外でしたがとてもいい味出してますね!!!

あ〜美味しかった!!!實ちゃんおおきに!ご馳走さ〜ん!!!!頑張ってやぁ〜!!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「イ袋ワシづかみ」
住所:大阪市天王寺区四天王寺2-2-7
電話:06-6152-5988
営業:11:00〜16:00(LO)
定休:当面無休(SNSで告知)

中崎町にあった「麩にかけろ」が閉店して店主の實藤君が「JUNK STORY MI LEVEL」の跡地にオープンされたお店です。
實ちゃんオススメの「醤油らぁ麺(850円)」を「特製トッピング(400円)」でお願いしました。
「特製トッピング」はチャーシュー4枚、ワンタン3枚、煮玉がデフォにプラスされます。
先ずはスープを一口頂きます。
豚骨清湯と煮干しのWスープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
中太のチヂレ麺でスープに負けずにこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「ワンタン」を頂きます。
チュルンとしてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
そして肩ロースと豚バラの2種類の「チャーシュー」を頂きます。
どちらも食べ応えあってこりゃムチャクチャ旨〜です!!!
「煮玉子」も頂きます。
味わい深くてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
實ちゃんが豚骨とは意外でしたがとてもいい味出してますね!!!
あ〜美味しかった!!!實ちゃんおおきに!ご馳走さ〜ん!!!!頑張ってやぁ〜!!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「イ袋ワシづかみ」
住所:大阪市天王寺区四天王寺2-2-7
電話:06-6152-5988
営業:11:00〜16:00(LO)
定休:当面無休(SNSで告知)
2021年11月17日
東住吉・針中野 「炭火串焼 松ちゃん」 人気の焼肉・ホルモンの串焼きのお店です!
東住吉の針中野にオープンした「針中野 団長」でつけ麺を頂いた後は、久々に「炭火串焼 松ちゃん」にお邪魔しました。

永ちゃん大ファンの大将が営む焼肉やホルモンを串に刺して、リーズナブルにちょっとづつ楽しむ事が出来るお店ですね。

先ずは「キリン一番搾り(500円)」生ビールでカンパイ〜!!

付きだしは「昆布巻」に「もやしキムチ」です。

ピリ辛でこれはメチャクチャ旨〜です!!!
串焼きから「つらみ(180円)」です。

「赤せん(150円)」に、

「牛バラ(200円)」と

「ピリ辛ウインナー(150円)」です。

これはどれもムチャクチャ旨〜です!!!
「角ハイボール(450円)」です!!

「らっきょキムチ(350円)」です。

酒のアテでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
芋焼酎「黒霧島 水割り(400円)」です!!

「松ちゃん焼鳥 塩・タレ(400円)」です。


両方楽しめてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
針中野駅前で人気の炭火焼きのお店ですね!!!

あ〜美味しかった!!!松井の大将おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「炭火串焼 松ちゃん」
住所:大阪市東住吉区針中野3-1-25
電話:06-6705-3350
営業:17:00~23:00(L.O)
定休:木曜(月に2回ほど店内に掲示)
永ちゃん大ファンの大将が営む焼肉やホルモンを串に刺して、リーズナブルにちょっとづつ楽しむ事が出来るお店ですね。
先ずは「キリン一番搾り(500円)」生ビールでカンパイ〜!!
付きだしは「昆布巻」に「もやしキムチ」です。
ピリ辛でこれはメチャクチャ旨〜です!!!
串焼きから「つらみ(180円)」です。
「赤せん(150円)」に、
「牛バラ(200円)」と
「ピリ辛ウインナー(150円)」です。
これはどれもムチャクチャ旨〜です!!!
「角ハイボール(450円)」です!!
「らっきょキムチ(350円)」です。
酒のアテでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
芋焼酎「黒霧島 水割り(400円)」です!!
「松ちゃん焼鳥 塩・タレ(400円)」です。
両方楽しめてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
針中野駅前で人気の炭火焼きのお店ですね!!!
あ〜美味しかった!!!松井の大将おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「炭火串焼 松ちゃん」
住所:大阪市東住吉区針中野3-1-25
電話:06-6705-3350
営業:17:00~23:00(L.O)
定休:木曜(月に2回ほど店内に掲示)
2021年11月16日
東住吉・針中野 「針中野団長 改」 わっしょいグループ6店目がオープンしました!
本日、東住吉の針中野でわっしょいグループ「針中野 団長 改」がオープンします!
東住吉の針中野にある「針中野 団長 改」がオープンされます。

オープン前の厨房とホールスタッフの練習を兼ねたレセプションに西原君からお誘い頂いたので参加させて頂きました。

「男の豚骨つけ麺(990円)」の「肉 男盛(240円)」と「男の唐揚げ ハーフ3個(230円)」をお願いしました。

麺は150〜400g同料金なので300gをお願いしています。

つけ出汁は豚骨ベースで背脂とにんにくがしっかり効いています。

「男の唐揚げ」のハーフは3個ですね。

追加で「とろける超薄皮餃子 8個(330円)」も頂きます。

先ずは麺を頂きます。

ガシガシした食べ応えある太麺でこれはメチャクチャ旨〜です!!!
そしてつけ出汁に浸して頂きます。

背脂とニンニクの風味がガツンと効いてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

食べ応えあってジューシーでこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
トッピングした「肉」も頂きます。

スープにマッチしてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
最後はスープ割りをお願いしました。


まろやかになってこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「餃子」も頂きます。

消えニンニクで匂いも少なくこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
針中野にわっしょいグループが出来て賑わいが出てきそうですね!!!

あ〜美味しかった!!!西原君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「針中野 団長 改」
住所:大阪市東住吉区中野4-12-23
電話:06-6702-6700
営業:昼11:30~15:00
夜18:00~23:00
定休:無休
東住吉の針中野にある「針中野 団長 改」がオープンされます。
オープン前の厨房とホールスタッフの練習を兼ねたレセプションに西原君からお誘い頂いたので参加させて頂きました。
「男の豚骨つけ麺(990円)」の「肉 男盛(240円)」と「男の唐揚げ ハーフ3個(230円)」をお願いしました。
麺は150〜400g同料金なので300gをお願いしています。
つけ出汁は豚骨ベースで背脂とにんにくがしっかり効いています。
「男の唐揚げ」のハーフは3個ですね。
追加で「とろける超薄皮餃子 8個(330円)」も頂きます。
先ずは麺を頂きます。
ガシガシした食べ応えある太麺でこれはメチャクチャ旨〜です!!!
そしてつけ出汁に浸して頂きます。
背脂とニンニクの風味がガツンと効いてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
食べ応えあってジューシーでこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
トッピングした「肉」も頂きます。
スープにマッチしてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
最後はスープ割りをお願いしました。
まろやかになってこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「餃子」も頂きます。
消えニンニクで匂いも少なくこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
針中野にわっしょいグループが出来て賑わいが出てきそうですね!!!
あ〜美味しかった!!!西原君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「針中野 団長 改」
住所:大阪市東住吉区中野4-12-23
電話:06-6702-6700
営業:昼11:30~15:00
夜18:00~23:00
定休:無休