2023年02月17日

東大阪・高井田 「うどんと日本酒 つるん、」 うどんの上に合鴨ロースが鎮座するボリューム満点の合鴨つけ汁うどん!

東大阪の高井田にある「うどんと日本酒 つるん、」にランチを頂きにお邪魔しました。






住宅街の中の倉庫の2階の事務所を使って営業されている隠れ家的なお店ですね。







先ずは「サッポロラガー 赤星(600円)」でカンパイ〜!!!



日曜メニューから「合鴨つけ汁うどん(1500円)」の「うどん1.5玉(+100円)」に「バター醤油ごはん(320円)」をお願いしました。



「合鴨つけ汁うどん」は真ん中に合鴨ロースがドカンと鎮座しています。





うどんは1.5玉の増量ですね。



つけ汁は炙りネギが沢山入ってます。



「バター醤油ごはん」はご飯の上にバターが乗っていてこれに醤油を掛けて頂きます。



先ずはうどんをそのまま一口頂きます。



小麦の風味が広がりしっかりコシのあるうどんでこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いてつけ出汁に浸してうどんを頂きます。



香ばしい出汁の風味を纒いこれもムチャクチャ旨〜です!!!

そして「合鴨ロース」も頂きます。



味わい良くこれまたメチャクチャ旨〜です!!!

「炙りネギ」も頂きます。



香ばしくてこれはムチャクチャ旨〜です!!!

最後は醤油を垂らしたバター醤油ご飯を頂きます。



熱々ご飯の熱で溶けたバターと醤油を垂らした香ばしさでこれまたメチャクチャ旨〜です!!!

最後はコーヒーメーカーのコーヒーサービスでを頂きます。








会計の時にマスターにお話しをお聞きしましたが、修業したのではなく独学で学ばれたそうですが、いいうどんを打たれますね!!!



あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「うどんと日本酒 つるん、」
住所:大阪府東大阪市高井田本通7-6-10
電話:06-6447-5661
営業:月•水•木•金11:30~14:00
    日7:00~11:00(朝うどん) 12:00〜17:00(昼飲み)
    平日17:00〜22:00(ちょい飲み営業※うどんの提供はございません)
定休:土曜と火曜の昼営業




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00Comments(0)東大阪市

2023年01月25日

東大阪・布施 「超多加水純手打ち麺 仁しむら」 手打ちのモチモチ食感の超多水麺が人気のお店!

東大阪の布施にある「超多加水純手打ち麺 仁しむら」にランチを頂きにお邪魔しました。






多加水の麺のモチモチ食感で人気のお店で「手打ち醤油 全部増し(1050円)」をお願いしました。



全部増しは巻きバラチャーシュー5枚、煮玉子、メンマと盛り沢山の一杯ですね。



先ずはスープを一口頂きます。



すっきりした豚清湯スープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いて麺を頂きます。



多加水の麺はモチモチ食感でこれもムチャクチャ旨〜です!!!

そして沢山入っている「チャーシュー」も頂きます。 



食べ応えあってこれもメチャクチャ旨~です!!

「煮玉子」を頂きます。



これもムチャクチャ旨~です!!!


モチモチ食感の人気のお店でいいですね!



あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「超多加水純手打ち麺 仁しむら」
住所:大阪府東大阪市長堂1-28-14
電話:090-4273-9125
営業:昼11:00~14:30(L.O.)
    夜18:00~21:00(L.O.)
定休:木曜




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00東大阪市

2023年01月20日

東大阪・布施 「純愛うどん なでしこ」 器からはみ出る栃尾のジャンボ厚揚げのひやかけ!

東大阪の布施にある「純愛うどん なでしこ」にランチを頂きにお邪魔しました。






「カレーうどん」や「ひやかけ」で人気のうどん店ですね。



「冷た〜いきつねひやかけうどん(980円)」をお願いしました。



新潟県「栃尾の油揚げ」は国産大豆100%に厚さ3cmという巨大きつねですね。



黄金の出汁に浸った「ひやかけ」です。



先ずは出汁を一口頂きます。



キ〜ンと冷えた旨味たっぷりなひやかけ出汁でこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いてうどんを頂きます。



コシがあって弾力あるうどんでこれもムチャクチャ旨〜です!!!

そして「栃尾の厚あげ」も頂きます。





出汁を吸って更にジューシーになりこれはメチャクチャ旨〜です!!!


ひやかけ出汁にきつねの煮汁が加わりとても心地よい旨味が口の中に広がります!!!



あ~美味しかった!!!玉森君おおきに!!!!頑張ってやぁ~!!!!!



「純愛うどん なでしこ」過去の訪問歴
その1(布施)・・・第1回ひやかけ王座決定戦 第6弾 鶏天ひやかけ!
その2(高槻)・・・栃尾のジャンボきつねをトッピングした絶品カレーうどん!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「純愛うどん なでしこ」
住所:大阪府東大阪市足代1-19-6
電話:06-6720-2220
営業:昼11:00~14:30
   夜18:00〜21:00
定休:不定休




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00東大阪市

2022年06月01日

東大阪・俊徳道 「中華蕎麦 福はら」 煮干しがガツンと効いた絶品ひやかけ!

東大阪の俊徳道にある「中華蕎麦 福はら」にランチを頂きにお邪魔しました。






生野の今里にある「麺や 福はら」の2号店で人気のお店ですね。



夏期限定の「ひやかけ(750円)」をお願いしました。



先ずはスープを一口頂きます。



煮干しがガツンと効いた芳醇な味わいでこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いて麺を頂きます。





小麦粉の風味が広がる平打ちのストレート麺でスルスル頂けてこれもムチャクチャ旨〜です!!!


スープと麺のみのシンプルな一杯ですが煮干しがガツンと効いてとてもいいですね!!!



あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



「福はら」過去の訪問歴
その1(生野)・・・東京の名店一燈のDNAを受け継ぐお店がオープン!
その2(俊徳道)・・煮干しがガツンと効いたチャーシュー淡麗煮干そばと香ばしい焦がし醤油の炙り豚めし!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「中華蕎麦 福はら」
住所:大阪府東大阪市俊徳町1-3-24
電話:06-6743-7159
営業:昼11:00〜15:00
    夜18:00〜21:30
定休:無休




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00東大阪市

2022年01月26日

東大阪・俊徳道 「中華蕎麦 福はら」 煮干しがガツンと効いたチャーシュー淡麗煮干そばと香ばしい焦がし醤油の炙り豚めし!

東大阪の俊徳道にある「中華蕎麦 福はら」にランチを頂きにお邪魔しました。






生野の今里にある大人気「麺や 福はら」の3号店ですね。



「チャーシュー淡麗煮干そば 醤油(1200円)」と「焦がし醤油の炙り豚めし(350円)」をお願いしました。



「チャーシュー淡麗煮干そば 醤油」は2種類のチャーシューがトッピングされていますね。





「焦がし醤油の炙り豚めし」は焦がし醤油の香ばしい香りが食欲をそそりますね。



先ずはスープを一口頂きます。



煮干しの奥深い味わいが広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いて麺を頂きます。



細麺でスープを持ち上げこれもムチャクチャ旨〜です!!!

レアと炙り2種類の「チャーシュー」も頂きます。





どちらの「チャーシュー」もこりゃメチャクチャ旨〜です!!!

「焦がし醤油の炙り豚めし」も頂きます。



香ばしくてこれもムチャクチャ旨〜です!!!

そしてご飯を「チャーシュー」で巻いて頂きます。



これまたメチャクチャ旨〜です!!!


煮干しがガツンと効いてとてもいいですね!!!



あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!


食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「中華蕎麦 福はら」
住所:大阪府東大阪市俊徳町1-3-24
電話:06-6743-7159
営業:昼11:00〜15:00
    夜18:00〜21:30
定休:無休




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00東大阪市