大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 梅田(大阪市北区) › 梅田・リンクス梅田 「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」 高知の食材を使った美味しい一杯!

2023年07月10日

梅田・リンクス梅田 「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」 高知の食材を使った美味しい一杯!

梅田のヨドバシカメラのリンクス梅田にある「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

梅田・リンクス梅田 「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」 高知の食材を使った美味しい一杯!




昨年の12月に「人類みな麺類」のUNCHIグループのプロデュースでオープンした高知の食材をテーマにしたお店です。

梅田・リンクス梅田 「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」 高知の食材を使った美味しい一杯!

「YOSAKOI醤油 大喝采(1390円)」と「宮進商店 どろめ(430円)」をお願いしました。

梅田・リンクス梅田 「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」 高知の食材を使った美味しい一杯!

「YOSAKOI醤油 大喝采」は煮玉子、レアチャーシュー4枚、白菜、白髪ネギ、柚子、豚肉と盛り沢山ですね。

梅田・リンクス梅田 「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」 高知の食材を使った美味しい一杯!

1日30食「宮進商店 どろめ(生しらす)」もお願いしました。

梅田・リンクス梅田 「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」 高知の食材を使った美味しい一杯!

先ずはスープを一口頂きます。

梅田・リンクス梅田 「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」 高知の食材を使った美味しい一杯!

高知の地鶏「土佐ジロー」をふんだんに使った口当たりが少し甘めのスープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いて麺を頂きます。

梅田・リンクス梅田 「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」 高知の食材を使った美味しい一杯!

中太麺で食べ応えあってこれもムチャクチャ旨〜です!!!

そして「チャーシュー」も頂きます。

梅田・リンクス梅田 「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」 高知の食材を使った美味しい一杯!

味わい深くてこれもメチャクチャ旨〜です!!!

「煮玉子」も頂きます。

梅田・リンクス梅田 「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」 高知の食材を使った美味しい一杯!

これはムチャクチャ旨〜です!!!

生しらすの「宮進商店 どろめ」もポン酢を掛けて頂きます。

梅田・リンクス梅田 「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」 高知の食材を使った美味しい一杯!

梅田・リンクス梅田 「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」 高知の食材を使った美味しい一杯!

食感が良くこりゃメチャクチャ旨〜です!!!


高知の食材に拘った一杯でとてもいいですね!!!

梅田・リンクス梅田 「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」 高知の食材を使った美味しい一杯!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」
住所:大阪市北区大深町1-1 リンクス梅田 1F
電話:06-6867-9066
営業:11:00~23:00(L.O.22:30)
定休:無休






同じカテゴリー(梅田(大阪市北区))の記事画像
梅田・太融寺町 「うまそうなラーメン屋」 白湯専門店で味わう濃厚でクリーミーな味わい!
梅田・大阪駅前第3ビル 「うどん棒 大阪本店」 讃岐ブランド牛のオリーブ牛の和牛肉うどんと生姜めし!
梅田・堂山町 「まんねん」 夏季限定の冷やし豚骨らーめんとオムちゃーはんセット!
梅田・兎我野町 「麺や 小とり 東梅田」 帆立とりそばに肉増ししてうずら卵9個を追加トッピング!
梅田・曽根崎 「大阪 麺哲」 近江黒鶏の旨味が凝縮された鶏葱そば!
梅田・北新地 「小料理バー 玉鬘(たまかずら)」 13周年のリアル周年記念日営業に参加させて頂きました!
同じカテゴリー(梅田(大阪市北区))の記事
 梅田・太融寺町 「うまそうなラーメン屋」 白湯専門店で味わう濃厚でクリーミーな味わい! (2024-06-13 07:00)
 梅田・大阪駅前第3ビル 「うどん棒 大阪本店」 讃岐ブランド牛のオリーブ牛の和牛肉うどんと生姜めし! (2024-06-02 07:00)
 梅田・堂山町 「まんねん」 夏季限定の冷やし豚骨らーめんとオムちゃーはんセット! (2024-05-21 07:00)
 梅田・兎我野町 「麺や 小とり 東梅田」 帆立とりそばに肉増ししてうずら卵9個を追加トッピング! (2024-05-10 07:00)
 梅田・曽根崎 「大阪 麺哲」 近江黒鶏の旨味が凝縮された鶏葱そば! (2024-05-04 07:00)
 梅田・北新地 「小料理バー 玉鬘(たまかずら)」 13周年のリアル周年記念日営業に参加させて頂きました! (2024-04-19 07:00)

Posted by 大阪人ロック at 07:00 │梅田(大阪市北区)