大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 吹田市 › 吹田・万博公園 「ラーメンEXPO 2014」 第1幕 4日目!
2014年12月15日
吹田・万博公園 「ラーメンEXPO 2014」 第1幕 4日目!
「ラーメンEXPO 2014 IN 万博公園」の第1幕4日目(最終日)にお邪魔してきました。
★ 「ラーメンEXPO 2014 IN 万博公園」 第2幕が19日(金)開催! 詳しくは こちら!
★ 「かんさい名店うどんラリー 2014」 12月末まで開催中! 詳しくは こちら!

いよいよ第1幕の最終日ですね!

この日もいいお天気でお客さんも早くからドンドン来られ賑っていましたね。

早速ラーメンを頂いていきます。
北海道「麺匠 真武咲弥」です。

「札幌濃厚味噌らーめん」です!

特注のちぢれ麺が豚骨清湯スープに絡みます。

プリプリの麺でこれはメチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

これも食べ応えあってムッチャ旨~です!!!
大阪「なにわ麺クラブ」です。

「ごっついチャーシューのなにわ蟹ラーメン」です!

大阪の個性派4店主がコラボした珠玉の一杯です。

これはメッチャ旨~です!!!
「ごっついチャーシュー」も頂きます。

これもムッチャ旨~です!!!
ステージでは大声コンテストが行われています。

店主を代表して「龍旗信」の龍ちゃんが参加して盛り上げてくれます!

滋賀「幻の中華そば 加藤屋 県庁前もり~んの章」です。

「芳醇煮干しブラック」です!

比叡山延暦寺御用達の「比叡ゆば」を贅沢にトッピングされています。


煮干しの香り高いスープがいいですね。

プリプリの麺が絡んでこれまたムッチャ旨~です!!!
「比叡ゆば」も頂きます。

これもメッチャ旨~です!!!
真空低温調理された「チャーシュー」を頂きます。

味わい深くこれメッチャ旨~です!!!
第1幕ではとてもレベルの高いお店の共演になりとても堪能させて頂きました!!!
19日(金)からの第2幕もとても楽しみですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ラーメンEXPO 2014」
その1・・・第1幕 前日プレス用レセプション
その2・・・第1幕 初日!
その3・・・第1幕 2日目!
その4・・・第1幕 3日目!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
★ 「ラーメンEXPO 2014 IN 万博公園」 第2幕が19日(金)開催! 詳しくは こちら!
★ 「かんさい名店うどんラリー 2014」 12月末まで開催中! 詳しくは こちら!
いよいよ第1幕の最終日ですね!
この日もいいお天気でお客さんも早くからドンドン来られ賑っていましたね。
早速ラーメンを頂いていきます。
北海道「麺匠 真武咲弥」です。
「札幌濃厚味噌らーめん」です!
特注のちぢれ麺が豚骨清湯スープに絡みます。
プリプリの麺でこれはメチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
これも食べ応えあってムッチャ旨~です!!!
大阪「なにわ麺クラブ」です。
「ごっついチャーシューのなにわ蟹ラーメン」です!
大阪の個性派4店主がコラボした珠玉の一杯です。
これはメッチャ旨~です!!!
「ごっついチャーシュー」も頂きます。
これもムッチャ旨~です!!!
ステージでは大声コンテストが行われています。
店主を代表して「龍旗信」の龍ちゃんが参加して盛り上げてくれます!
滋賀「幻の中華そば 加藤屋 県庁前もり~んの章」です。
「芳醇煮干しブラック」です!
比叡山延暦寺御用達の「比叡ゆば」を贅沢にトッピングされています。
煮干しの香り高いスープがいいですね。
プリプリの麺が絡んでこれまたムッチャ旨~です!!!
「比叡ゆば」も頂きます。
これもメッチャ旨~です!!!
真空低温調理された「チャーシュー」を頂きます。
味わい深くこれメッチャ旨~です!!!
第1幕ではとてもレベルの高いお店の共演になりとても堪能させて頂きました!!!
19日(金)からの第2幕もとても楽しみですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ラーメンEXPO 2014」
その1・・・第1幕 前日プレス用レセプション
その2・・・第1幕 初日!
その3・・・第1幕 2日目!
その4・・・第1幕 3日目!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
吹田・岸辺南 「大衆食堂 宝来」 学生達が愛した名物KO(ケーオー)大!
吹田・万博公園 「第10回 カレーEXPO」 第2幕 2日目!
吹田・亥子谷 「焼き鳥 たかみ」 地元のお客さんに愛される焼鳥店ですね!
吹田・万博公園 「第10回 カレーEXPO 2023」 第2幕 初日!
吹田・万博公園 「第10回 カレーEXPO 2023」 第1幕 2日目!
吹田・万博公園 「第10回 カレーEXPO 2023」 第1幕 初日!
吹田・万博公園 「第10回 カレーEXPO」 第2幕 2日目!
吹田・亥子谷 「焼き鳥 たかみ」 地元のお客さんに愛される焼鳥店ですね!
吹田・万博公園 「第10回 カレーEXPO 2023」 第2幕 初日!
吹田・万博公園 「第10回 カレーEXPO 2023」 第1幕 2日目!
吹田・万博公園 「第10回 カレーEXPO 2023」 第1幕 初日!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│吹田市